・芸術品コレクションを趣味にするなら

芸術品集め

芸術品のどこに価値を見出すか

芸術品に興味を持ち始めたばかりの方に一番大事にしてほしいのは、「何を目的に芸術品を集めるか」です。人間、興味が無いものは無理やり趣味だと言い張っても長く続かないものです。なので最初は、当たり前ですがあなたの感性や趣味に合ったものを集めることから始めるといいでしょう。自分の部屋に合う作品は何か、毎日見ていても飽きないような作品は何か、といったものを探すのも楽しみの一つです。
また、芸術品を愛することに年齢は関係ありません。若くして焼物や掛軸に興味を持っても、定年を迎えてポップアートなどの絵画を集めても良いのです。
そして好きな芸術品を集めるうちに、その作品の時代背景などを知りたくなってくるかもしれません。それがきっかけで勉強を始めると、何も知らずに作品に触れていたときよりもずっと深い段階で作品を愛していることに気付くはずです。美術館やアンティークショップなどで、違いが分かる人間になること間違いありません。